物流センター

“改善”の志を持ったスタッフたちが運営する物流センター

サントップロジテムの各物流センターで作業に従事しているのは、経験やノウハウが豊富な熟練スタッフばかり。
作業チームは日々、現場改善につながる知恵を出し合いながらオペレーションの生産性を高めようと努力しています。

東京から利便性の高い拠点立地!

拠点までのアクセス

車、電車での交通の便がよく、都心に近いため入庫や発送などの物流管理に最適です。

本社

(所在地) 
〒341-0044 埼玉県三郷市戸ヶ崎1-15
(連絡先) 
電話 048-953-4675
FAX 048-953-4673
(センター延べ床面積) 約1,000坪

>

本社の特徴

本社の最大の特徴は衛生管理された作業場(約150坪)を完備している点です。作業場内は徹底的に衛生管理されており、エアシャワーによる防塵対策、誘虫ランプ設置による防虫対策、入室時用の防菌消毒器の設置、24時間一定の温度を保つためのモニタリングなどに取り組んでいます。また、部外者・不審者のセンター内への侵入を防ぐため、IDカードを活用した入退管理システムも導入しています。

また、4段積みのラックを完備。保管効率の高いセンターレイアウトを実現。検針機、検数機、ウエイトチェッカー、エンジン・バッテリーフォークなどマテハン機器も充実しています。

特徴事例

難しいシュリンク包装依頼にも対応可能

インクジェットを活用したダイレクト印字

ライセンス取得ならではの化粧品詰め合わせ作業

第一物流センターで活躍する経験豊富なスタッフ

現場のスタッフから一言!
本社では検品、流通加工、梱包といった工程ごとに、いくつかの班に分かれて作業に取り組んでいます。「この作業はこういう手順で進めたほうがスピーディーだよね」「こうやって緩衝材を入れたら、破損事故は起こらないはずよね」なんて色々なアイデアを出しながら、お仕事をしています。物流現場はギスギスした空気が流れている職場も少なくないようですが、サントップロジテムの職場は、食事会などのイベントも多く、管理職とコミュニケーションが取れています。とはいえ、仲良しクラブではなく、オンとオフのバランスがいい、メリハリの利いた職場になっています。お近くにお越しの際には、是非お立ち寄りください。

その他の物流センター

栄物流センター

(所在地) 
〒341-0043 埼玉県三郷市栄3-103-1
(連絡先) 
電話 048-949-1217
FAX 048-949-1428
(センター延べ床面積) 約450坪(平屋建て)


戸ヶ崎物流センター

(所在地) 
〒341-0044 埼玉県三郷市戸ヶ崎1-25
(連絡先) 
電話 048-953-4675
FAX 048-953-4673
(センター延べ床面積) 約200坪(平屋建て)


鷹野物流センター

(所在地) 
〒341-0035 埼玉県三郷市鷹野5-473
(連絡先) 
電話 048-948-0056
FAX 048-948-0057
(センター延べ床面積) 約400坪(平屋建て)


柏の葉物流センター

(所在地) 
〒277-0871 千葉県柏市若柴310-1
(連絡先) 
電話 047-128-8328
FAX 047-128-8329
(センター延べ床面積) 約420坪(平屋縦建て)

物流システム
受発注状況・在庫情報・輸送情報などの基本的な物流関係情報はもちろん、
ロット管理や消費期限(有効期限)も管理できる情報システムを採用

ロジザード

サントップロジテムでは、受発注状況・在庫情報・輸送情報などの基本的な物流関係情報はもちろん、ロット管理や消費期限(有効期限)も管理できる情報システムを採用しています。

先入れ先出しが必要不可欠な化粧品・医薬部外品メーカー様、賞味期限を定めている食品・飲料水メーカー様などのクライアント様には、経営や商品戦略のご判断に必要な情報を常にリアルタイムで入手できるシステムになっています。

また、IDナンバーとパスワードにより管理者権限をつけられますので、会社組織での利用においての便利性もアップしています。

ロジスティクスサービス☎0120-940-037
お問合せはこちらから
お問合せはこちらから